お部屋の清掃と美容

2019年12月14日 10:14

健康のための清掃

沖縄は、寒い日々が続いてますね。昼は温度が高くても日光が無くなると、内地と変わらないくらい寒いです。

空気が乾いて冷たい空気のこの季節は、清掃にとても良い季節です。温度が低いので、掃除の水拭き後の雑菌が繁殖しにくく、お部屋の中が、とても爽やかになります。

私は、掃除を通して、家に携わる仕事をしているせいなのか、昔から建築物の歴史を調べたり、その土地の石碑を見たりするのが、好きなのですが、戦前の沖縄の古民家がそのまま、保存されている場所に行ったことがあるのですが、想像以上に間口が広く作られていて、驚きました。内地の地方の、昔の農家さんの家は風が入りやすい作りになっていますが、それよりも、だいぶ広いです。

沖縄は、この地域特有の夏の暑さと湿気から、人と家を守るために、相当工夫して家づくりをされていたんだな、と感心しました。

雪深い東方地方などは、屋根の傾斜が急な合掌作りになっており雪が屋根に残留しにくくしていますが、南北に長い日本、家作り1つを取ってみても、地域ごとに、その場所に合わせた最適な建築法が、何百年と言う間に進化していったことがわかります。

オール木造建築なので、冬は暖かく、夏は涼しく、家中の気温湿度を木が調整してくれるので、とても暮らしやすかったはずです。

今の時代は、建築コストの問題、プラしバシーの問題等もあり、間口が広くどの方向からも風が入ってくるような家は、現実問題として難しくなっています。

断熱性や、耐久性を重視していますので、どうしてもコンクリートや合板、鉄筋を使うことが多いと思いますが、その分、確実に自然の風が入り込む、風の通り道は塞がれてしまっています。

古民家建築は、一方から風が入ると、その対面にも空間がありますので、新鮮な空気と風がつねに部屋の中に入ってくるようになっています。今の住宅は、窓は大きく取っていたとしても、その向かい側は、キッチンだったり、壁だったり、廊下だったりしますので、昔の建築法に比べて遥かに、通風効率は悪くなっています。
また、エアコンを常時運転させていますので、ますます窓を閉め切っている時間が長いと思います。

昔の人もニキビや肌荒れに悩んで、糠をお肌に塗ったりされていたそうですが、現代の私達のお肌の荒れ方は、アレルギー症状として、肌あれを起こしている事が多いと思います。
密閉性の高い空間は、ダニ、ホコリ、排ガス、化学物質等が滞留しやすい環境です。
食生活の変化、紫外線の増加、化学物質の激増等、100年前と比べて環境は激変しています。単純にこれが原因だから、アトピー性皮膚炎やアレルギーが増えていると特定するのは、あまりに疑いのある因子が多すぎて、困難だと思いますが、1つの要因として、お部屋の中の有害物質が増えた、ということが考えられます。

一説には外に比べて3〜4倍程度、室内の方が空気質が汚れているとも言われております。沖縄でお部屋の清掃をプロとして行っていて、とても感じるのが、これだけ湿度が高いのに、皆さんあまりお部屋の換気を意識されていない、ということです。

耐え難いくらいの夏の暑さがあり、常時冷房をフル運転されている方がほとんどですが、締め切ってクーラー運転が習慣化しすぎて、窓を開けるということが、疎かになっていると感じます。

気温は下がって快適に過ごせますが、そのままにしておくと、外の道路や大気から入ってきた、有害な化学物質や、排ガスが逃げ場を失って、室内の空気中を循環してしまいます。

対策として、よくお客様にお話しさせていただくことで、玄関のドアとリビングのドアの2カ所を解放して、風の通り道を作ってください、とアドバイスさせてもらってます。

こうすることで、室内の有害物質やダニ、ダニの死骸、カビ菌を、風の移動の力を借りて、外に放出する事が出来ます。

ハウスクリーニング中も必ず何箇所かドアを開けて掃除をするのですが、クリーニング後の空気のスッキリした感じが、締め切っている時と比べて、まったく違いますので、週に1回程度で良いので、玄関と、もう1つの窓を開ける習慣を身につけていただきたいです。

また、換気が悪いとどうしても髪の毛や、お部屋の中の服も匂いやすくなってしまいます。

当社、沖縄エアコンクリーニング ネコの手では、スタッフ一同、清掃した後に長く、気持ちの良い住環境でお過ごし頂き、美しく、健康に住んでいただくために、掃除でお手伝いをさせて頂いております。

室内のダニの量が、昔と比べて増えているのも住宅建築の工法の変化が大きな要因です。ハウスクリーニングで大幅にダニ、ダニの死骸を減らす事が出来ます。
現代住宅において、定期的なお家全体の掃除は、健康に暮らすために不可欠だと思います。
ただ、せっかく元が良い家でも、子育て、お仕事、家事等でやりたくても清掃をするお時間がない方がとても多いと思います。

自分の時間を使って、慣れない作業をされるよりも、私達、掃除のプロにお任せください。
専門的な知識を持つ、スタッフが的確な清掃と清掃後のアドバイスをさせて頂きます。

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)